平成16年11月 |
認知症対応型共同生活介護事業所「グループホーム眺海」を創設。1ユニット入居定員9名。 |
平成18年3月 |
一棟目に隣接し1ユニットを増設。入居定員18名となる。 |
平成19年12月 |
同一敷地に住宅型有料老人ホーム「デイホーム眺海」入居定員27名及び
通所介護事業所「デイサービス眺海」利用定員30名を増設。 |
平成22年3月 |
本社を山形市西田より酒田市山寺に移転。
介護保険外事業「宅老所」を開設。宅老所として営業。 |
平成22年4月 |
デイホーム内に「居宅介護支援事業所眺海」を開設。 |
平成23年4月 |
共用型認知症対応型通所介護「グループホーム眺海」を開設。利用定員3名。 |
平成23年9月 |
酒田市藤塚に小規模多機能型居宅介護事業所「多機能施設樫の木」を開設。 |
平成26年7月 |
デイホーム内に訪問介護事業所「ヘルパーステーション樫の木」を開設。 |
平成27年4月 |
酒田市こあら2丁目に住宅型有料老人ホーム「コンフォート樫の木」を開設。
入居定員32名。 |
<併設事業所>
○通所介護事業所 利用定員20名
○定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
○訪問看護事業所
○福祉用具貸与・販売事業所 |
平成28年4月 |
「ヘルパーステーション樫の木」を廃止。
居宅介護支援事業所2ヶ所(「眺海」及び「コンフォート樫の木」)を統合し、
「居宅介護支援事業所 樫の木」へ変更。 |
平成29年7月 |
「若者応援宣言企業」「やまがた健康企業宣言」を登録。 |
 |
平成30年3月 |
山形県知事より、山形いきいき子育て応援企業「実践(ゴールド)企業」に認定。 |
平成31年4月 |
通所介護事業所コンフォート樫の木の利用定員を20名から25名に増員。 |
令和元年7月 |
仕事と子育ての両立、社員が能力を十分に発揮できるよう「行動計画」を策定しました。
行動計画PDF |
令和2年3月 |
山形県知事より、やまがた子育て・介護応援いきいき企業「優秀(ダイヤモンド)企業」の認定を受けました。 |
 |
令和3年4月 |
酒田市山寺に定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「訪問介護事業所 眺海」を開設。 |
令和3年4月 |
福祉用具貸与・販売事業所コンフォート樫の木をGreen Oak(グリーンオーク)へ名称変更。酒田市錦町へ移転しリニューアルオープン。 |
令和4年4月 |
社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員が能力を十分発揮できるように「行動計画」を策定しました
R4行動計画PDF |
令和4年10月 |
福祉用具貸与・販売、医療機器販売事業所「グリーンオーク」を法人化、合同会社GreenOakへ法人成り。 |